MENU

【失敗しない】コインチェックで口座を開設する手順

コインチェック口座開設
悩んでいる人
コインチェックの口座開設手順と、必要書類などを教えてください。

この記事では、実際に私が

「これ先に知りたかった…!」

と感じたエピソードも踏まえながら、コインチェックの口座開設手順について順番に説明します。

✔️この記事でわかること

  • コインチェックが初心者におすすめな理由
  • コインチェックの口座開設手順
  • コインチェックで口座を開設する際の注意

私は小心者だったのでビットコイン関連の本を数冊読んでから投資を始めましたが、今思うとすぐに行動すればよかったと後悔しています(笑)

実際に手を動かしながら学んだ方が理解するスピードもはやいですからね。

このブログを読んでくださっているあなたには、有益な情報を激選してお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

コインチェックは初心者におすすめ

コインチェックは、仮想通貨を初めて扱うという人におすすめの取引所です。

なぜなら、

・口座開設費、および維持費が0円
・500円から取引を開始できる
・取り扱いコイン数が最大級
・利用者が多いので情報を得やすい

などなど、おすすめの理由がたくさんあるからです。

個人的に一番ありがたいと感じたのは、コインチェックは分からないことがあっても調べたらすぐに情報が得られるという点です。

利用者が多い取引所の最大のメリットと言っても過言ではありません。

お手本がある=失敗するリスクが少ない

と考えることもできるので、まずは情報を得やすい大手の取引所を選ぶのがおすすめです。

ちなみに、コインチェックは審査が丁寧なので、口座開設に3日ほどかかるのでご注意ください。

口座開設だけなら簡単にできるので、すぐに準備を始めましょう!

>コインチェック公式ページはこちら

失敗しない!口座の開設手順

コインチェックの口座開設手順について説明します。

この手順に沿って進めれば安心して口座を開設できるので、順番にやっていきましょう。

※本人確認書類の部分がもっとも手こずりやすいので、口座開設前に必ず確認してください。

✏️コインチェックの口座開設手順

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. メールアドレスとパスワードの登録
  3. 電話番号認証
  4. 本人確認
  5. ハガキを受け取る

1. 公式サイトにアクセスする

まず、コインチェックの公式ページにアクセスします。
コインチェック公式ページ

※本記事ではブラウザ版での登録方法を記載しています。

ブラウザ版では「かんたん本人確認」ができないため、氏名と住所が記載されている書類が2種類必要になります。

「かんたん本人確認」をご利用になりたい場合は、アプリ版からお申し込みください。

2. メールアドレスとパスワードの登録

  1. 公式ページを開いたら、「会員登録」をクリックします。

2. 「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「登録する」をクリックします。

3. 「○○に確認メールを送信致しました。」と表示されたらメールが届くので、メールを確認します。

4. メールが届くと、「Please click the below to conform your email address.(以下のURLをクリックしてメールアドレスを確認してください。)」と書かれているすぐ下のURLをクリックします。

5. 以下のようなページが開けばOKです。

3. 電話番号認証

続いて、電話番号の認証を行います。

  1. 管理画面から電話番号認証に進みます。

2. 電話番号を入力して「SMSを送信する」をクリックします。

3. SMSが届いたら、認証コードを入力します。

4. 「電話番号認証済み」と表示されたら完了です。

4. 本人確認

ここでは、自分の持っている本人確認書類の写真を撮りアップロードします。

本人確認に使える書類は以下のとおりです。

顔写真付き書類

  • 運転免許証/運転経歴証明書
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)/住民基本台帳カード
  • パスポート
  • 在留カード/特別永住者証明書

また、ブラウザ版では上記の書類に加えて補完書類(氏名と住所が記載されている書類)がもう一点必要になります。

補完書類として提出できるものは以下のとおりです。

  • 住民票
  • 社会保険証/国民健康保険証
  • 公共料金領収書/公共料金の口座振替通知書(振替完了を確認できるもの)
  • 印鑑登録証明書/納税証明書/社会保険料領収書

詳しくはコインチェックのヘルプセンターをご確認ください。

  1. 管理画面から「本人確認」に進みます。

2. 選択項目すべてにチェックを入れて、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。

3. 画面が切り替わったら、「本人確認書類を提出する」をクリックします。

4. 「アプリを使えない、現住所記載の書類をお持ちでない方はこちら」をクリックします。

5. 基本情報を入力します。

6. 本人確認書類の撮影、およびアップロードをします。

※ブラウザ版では、顔写真付き本人確認書類+追加書類1点(どちらも現住所の記載があるもの)が必要になります。

●組み合わせの例

例1:運転免許証+国民健康保険証

例2:個人番号カード+住民票

※健康保険証は現住所の記載がないため追加書類としては使用できません。
※個人番号カードはオモテ面のみの撮影でOK
※追加書類についてはこちらのページを参考にしてください。

7. 必要な書類がアップロードできたら、「本人確認書類を提出する」をクリックします。

8. 画面が切り替わったら本人確認書類の提出が完了です。

9. 「本人確認の提出を受け付けました」というメールがきたら、審査が終わるまで1〜2日待ちます。

10. 本人確認が完了すると、「簡易書留を郵送します」というメールが届きます。

5. ハガキを受け取る

  1. 数日後に住所確認用のハガキが届きます。

2. ハガキの受け取り確認メールが届きます。

これでコインチェックの口座開設は完了です!

お疲れ様でした

この記事では、コインチェックの口座開設手順を紹介しました。

少しでもあなたの手助けになれれば幸いです。

口座を開設するだけで数日かかるため、仮想通貨に興味があるかたは今のうちに口座を開設しておくのがおすすめです。

コインチェック公式ページはこちら

また、コインチェックの入金には「GMOあおぞらネット銀行」「住信SBIネット銀行」のいずれかの口座が必要です。

口座開設がまだの方はこちらの手続きも一緒にやってしまいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次